深い思索とイメージの変遷。 著/林敬二 序文/山梨俊夫(神奈川県立近代美術館館長) B4変型 布装上製本 224頁(カラー約160頁、掲載図版約230点) 林/敬二1933年(昭和8)5月4日、横浜市鶴見区生まれ。1954年(昭和29)4月、東京藝術大学美術学部油画科に入学。卒業制作『審判』で大橋賞を受賞。1979年(昭和53)4月、女子美術大学助教授に就任。2008年(平成20)4月、『林敬二画集』を求龍堂より刊行する。アート・デザイン・音楽 THE ROOTS / The Art of Pablo Uchida。 現代画壇の旗手として時代を走り抜けてきた、林敬二の世界の全貌を紹介する待望の画集。BUCK-TICK『Six/Nine』バンドスコア。VENOM 空山基作品集【★初版第1刷】絶版。1951年(昭和26)1月、日本橋三越で開催された「第1回全日本学生油絵コンクール」(毎日新聞社主催・日本橋・三越)に『横浜・指路教会』を出品し、佳作賞を受賞。sページ。Tスクエア 夏の惑星 バンドスコア 中古。1958年(昭和33)4月、東京藝術大学美術学部油画科を卒業。男闘呼組 写真集 LIVE TOUR 1992 密着ドキュメント。VITAMIN P 絵画の新しい視点。1960年(昭和35)3月、東京藝術大学美術学部油画専攻科を修了。廃盤 Eve 歌い手 おとぎ バンドスコア。毎日新聞社 道具曼荼羅 全3巻。1999年(平成11)4月、女子美術大学客員教授に就任する(2006年3月まで)。The Boy アートにおける美少年 ハードカバー版。【希少】沖潤子 作品集。この間、数多くの個展、また数々の賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)